山頂標識に何かが・・?。

このサングラス、山頂で拾ったもので落とし主が気がつくようにと一番目出つ場所に置いたつもりなのだが、これがなんとも滑稽というかシュールな感じに・・・。
さて、約一カ月ぶりの山だったが、随分秋の様相に変わってきたなぁと実感した。

日射しが強くても然程汗もかかず、

上を向いて歩いても然程眩しさを感じず、

心地良いそよ風に、ススキも揺られ、

山頂も快適そのもの。
そのもう一つの訳は・・・、

プシュッ・・・。
しばらくすると、早良区からのソロの男性(60代)がニコニコしながら登って来られた。
二丈岳は初めてだが、この眺望にとても感激されていてこちらも嬉しくなってしまった。
この辺の山々を紹介すると「今度是非行きたい!」と。
「登りたい」じゃなくて「行きたい」という表現がイイなぁと思い、いろいろ話をしていると来月はカナダへ紅葉を観に行かれるそうだ・・・。(羨)
アラスカのオーロラの話や、自転車の旅など色々面白い話を聞かせてもらった。
さて、話は変わるが週末は娘の運動会を観戦に。

私が一番楽しみにしていたのが、一か月程前から練習していた「ソーラン節」。

本番では、校長先生や来賓の真ん前で
「あー、どっこいしょー、どっこいしょー!」
と、威勢良く元気一杯に叫び踊っていた。
いやぁ、とてもかっこよかったゾ。
そういえば、二丈岳山頂でもカマキリが、

どっこいしょー
と、娘の小学校の方を向いてやっていた・・。

山が気持ちいい時期ですね〜♪
寒くなる前に草刈り済みのあそこに行きましょ〜。
その前に海も……♪
虫も少なくなってきたし、山頂は綺麗に刈られてイイ感じです。
行きましょう、山も海も!
山頂でBARやられるんですか〜(*^。^*)
もし宜しければ自分もお供させてください〜(笑)
山頂BARは不定期ですがやってますヨ。
但し、体調、天候により途中の登山道で木漏れ日Cafeに変わる事もあります。(笑)
是非お越し下さい!