私も一肌脱いで(?)何か競技に出るつもりだったが・・・。

左足の肉離れがまだ完治せず、走るのは無理・・・(嗚呼)
ならば走らない競技。
ということで綱引きにでるゾ、思っていたのだが。
空模様が怪しくなってきて急遽プログラムが変更に。
園児が出ない綱引きは真っ先にボツに。(嗚呼)
仕方ないので、カメラマンに徹した。
鼓笛隊で元気に太鼓を叩く娘。

運動会では食べるのも競技のひとつだ。
カミさんが早朝からこしらえた赤飯弁当はあっという間にペロッと平らげた。

結局、午後から雨が降り出し、残りの競技は中止となった。(嗚呼)
その日の締めは、いとしま花火大会へ。

花のような花火が海空に舞い、今日一日に花をそえてくれた。
運動会は不完全燃焼だったが、この花火で完全燃焼することができた。
「たまやー」

今週の金〜土で福岡に行くのですが、
雨が降らなければ立石山にでもまた登ろうかと思っています。
noriさんはさすがにまだ厳しそうですね^^;
また次の機会にご一緒しましょう!
今回の肉離れは思ってた以上に手強いです。
歩くだけなら問題ないけど、走ったり、坂を上ると痛みだして困ったもんです。
ということでまだ山は無理そうですが、海なら問題ないですヨ。
芥屋の海で久しぶりに飲みましょうか!
またまたゼロBeerですが・・。
今回はカヌーでもどうですか。
リジッド艇はまだ運べないのでファルト1艇だけですが土曜日、もし天気と都合が良ければ携帯に連絡下さい。
ではでは!
今福岡です。
明日は雨みたいですね(涙)
天気がよければぜひnoriさんの艇に乗せてほしかったんですけどね〜、残念!
明日は嫁さんの実家でのんびりして午後から鹿児島に帰ろうと思っています。
次回はたぶん年末になると思います。
予定がはっきりしたら連絡します。
また山にご一緒したいですよ〜^^
来年暖かくなるころに福岡に来るときは私もカヤック持ってきますので一緒に漕ぎましょう!
そうですね。
また天気のイイ日に思いきりプシュッとのんびりしましょう!
私も霧島方面の山にアカプリで遊びに行きたいと思うのでその際はアウエーですが、よろしくお願いします。