
博多近代ビルの地下街のイベント「きんちか 夕べの調べ」へ出演してきた。

よく利用(飲み)させてもらっているきんちかの店「KIKURA」の大将から出演オファーを受け、一発返事でOKしたのだが、我々の演奏を一度も聴いていないのに出演依頼したのは謎だ・・。
当日はKIKURAの大将のご厚意でライブ前に店内で音合わせをさせてもらった。(感謝)
では、早速
「あり、乾杯!」

んー、いい音合わせだ・・。
さて、給油したらひと仕事。
地上に上がって本日のイベントPRを兼ねて路上ライブを敢行した。

まだ外は明るく暑さですぐに酔いが引いてきたが、博多の街の喧騒に負けないよう太鼓を叩き、三線を鳴らした。
お勤め帰りのサラリーマンを横目に4曲程演奏したところで路上ライブは予定より早く終了・・。
早々と終えた理由は。

ここで演奏する事がビル管理者に伝わっておらず、ゲリラライブと勘違いし管理者が止めに入ったのだ。
まぁ申請はきちんと出していたようなので、こちらとしては非はないのだが、少々後味の悪い路上ライブになってしまった。

気を取り直し、KIKURAに戻り再び音合わせと、熱中症対策に水分補給を。(グビッ)
その後、きんちか街の飲食店を3件まわって演奏した。
ある店では、振る舞い酒を頂き、お客さんと一緒に「あっり乾杯!」で盛り上がった。

KIKURAの大将も弾き語りで素晴らしいオリジナル曲を熱唱した。

時間が遅くなるにつれお客さんの盛り上がりも増してきた。
やはり博多の客のノリは凄いバイ・・。

KIKURAでもお客さんのリクエストに応えて数曲演奏。
楽しい博多の真夏の夜のライブをもっとやりたかったが、田舎もんは終電が早いのが欠点だ。
23時には電車に乗らなければならないので急々ときんちかを後にした。

いやぁ、今夜は最終電車内も盛り上がった・・。
終始楽しかった一日に感謝。
※次回は9月15日(土)地元の店「もっけい」でライブ予定。

きんちかはイイ意味でとてもディープでした。
またライブができたら次回は是非!
お声がかかればですが・・。
その時は「ランナー」練習しておくので一緒にやりましょう(笑)